大人気のMS910がパワーアップしてMS910+(プラス)として生まれ変わりました。
スマートフォン、タブレットなどのアプリケーションで簡単にバーコードデータを入力する必要のあるアプリケーションをお持ちでしょうか? そうなら、ユニテックのMS910+ポケットスキャナをぜひご検討下さい。
ユニテックのMS910+は、このクラスでは最も小型で、しかもエレガントなデザインのポケットサイズワイヤレスバーコードスキャナです。MS910+ は、箱から取り出したらそのまま使えるほど簡単です。ワイヤレスの便利さに加え、どのようなユーザでもバーコードデータを簡単かつ効率よく収集できるボタンが一つだけのデザインです。
さらに, MS910+ は毎秒650回のスキャンという極めて高速な高性能デコーダを採用しています。
MS910+ の重量はわずか 24.6グラムで、ちょうど板状のチューインガムパックと同じくらいの大きさです。 1.5メートルからの落下に耐えることを確認しています。これによりMS910+は室内外を問わず、小売店、ヘルスケア、あるいはオフィスなど多くの場所で有効に使用することができます。
MS910+ は、標準のUSBポートを通して内蔵のリチウムイオンバッテリを充電することができます。スタイリッシュで耐久性の高いMS910+は、アップル社やAndroid 端末を含む多数のワイヤレス機器と互換性があり、バーコードスキャンを必要とするモバイルワーカーにとっての必需品になるでしょう。このクラスで最も小型でエレガントなデザインであるMS910+は、バーコード読み取りをいっそう便利にすることは間違いありません。
主な特徴
小さくて軽い
ワイヤレス接続によるデータ送信
HID と SPP 接続をサポート
使用時間の長い大容量バッテリ
650 スキャン/秒の高性能 CCD モジュールを内蔵 (MS910は240スキャン/秒)
多種のホストと接続可能 (スマートフォン, タブレット, ノートPC)
モデル
MS910-KUBB00-SG MS910+, CCDスキャナ, ワイヤレス, USB充電ケーブル, ハンドストラップ
5500-900009G ネックストラップ
1550-900057G mini USBケーブル
1010-900026G USB ACアダプタ
注意:
Android 携帯、タブレットと接続する場合は、Androidのバージョン、メーカー、機種によっては接続ができないことや正しいデータを受信できない場合があります。事前に動作を確認されることをお勧めいたします。
注意: 富士通製および東芝製の Android 機をご使用中のお客様
一部の富士通製および東芝製の Android 機(スマートフォン、タブレットなど)とは、接続が正常に行えない場合がございます。
また、HID での接続を行なった際に、正常に動作しない場合がございますのでご注意ください。
上記により、富士通製および東芝製の Android 機は、サポート対象外とさせていただきます。
注意: FREETEL製の Android 機をご使用中のお客様
FREETEL製の一部のスマートフォンはMS910/MS912を接続するために必要なHIDまたはSPPに対応しておりません。
また、これら対応している機種でも正常に接続できない場合が多くございますのでご注意ください。
上記により、FREETEL製の Android 機は、サポート対象外とさせていただきます。
注意: Android 2.x の機種をご使用中のお客様
MS910/MS912の本体バージョン「SM3-c-1.32.BTA」以降は、Android 2.x の機種は、サポート対象外とさせていただきます。
「SM3-c-1.32.BTA」で追加・変更された機能が Android 2.x では使用できずに、接続できない場合があるためです。
これには、Android 2.x から Android 4.x にアップデートされた一部の機種も含まれます。
注意: -iPhone, iPod, iPad, iPad miniをご使用中のお客様
iOS 8 以降のインターネットブラウザ上で本スキャナを使用した際に、バーコードデータの桁落ちや文字抜けが発生する事象が確認されております。この事象は、iOS 7までは発生しておりません。
ブラウザ上で本スキャナを使用している場合、iOSの更新にはご注意ください。
桁落ち問題を回避する方法について次の方法を行なってみてください。
対策: ユーザーマニュアル内の「文字間遅延」設定を「16ミリ秒」へ変更する。
上記の方法を試しても回避できない場合は
iOSまたはブラウザのアップデートによって解決されるまでお待ちください。
注意:無線接続型バーコードスキャナについて
本機器は、使用する環境や接続するホスト機器によって、通信できないまたは通信が不安定になる場合があります。
ページ下部のデモ機貸出依頼などをご利用頂き、事前に正常に使用可能かどうかを十分にご確認ください。
本機器は、2.4GHz帯を使用する無線LAN(Wi-Fi)と電波干渉が発生する場合があります。
本機器は、2.4GHz帯を使用する電子レンジなどの家電製品と電波干渉が発生する場合があります。
本機器は、モーターなどのノイズ源の近くでは動作しない場合があります。